気になる多肉植物

_____ 多肉植物の成長記録・4年目 _____

小米星

今日の多肉事… みんなあつまれ!

星系多肉を集めた鉢 カリカリにならないように水やりは気を付けていたのですがどうなんでしょう この姿は良い方なのかな? もともと余裕がある鉢だったので、いつか追加しようと思っていた舞乙女を植えました。 舞乙女 春はシワシワだった葉も夏までにはシャ…

多肉植物 『星系多肉の記録』

星系を集めて植えた鉢 どこかに載せていると思ったけどどこだったかな? memo2022.hatenablog.com その後もときどき写真は撮っていたのですが そのまま放置していたで本日は星系多肉の記録をまとめて紹介します。 `````````````````````````````````````````…

小さな多肉事… ちまちま植え替え

晴れた休日、朝から多肉事をしてたらあっという間に夕方に… 今日は部屋の中でチマチマと寄せ植えをしていました。 まずはこちらの寄せ植えから、 冬の間ベランダーで管理していた鉢です。 月花美人(左上)秋麗(右上)は冬でも元気、それ以外でも寒さに強い…

小さな多肉事... たったひとつ

たったひとつだけですが小米星の花芽が開花しました。 嬉しい。 画像検索したら一つの茎から数個の花が咲いているものがほとんどでした。 でも、これはこれでかわいい。 しばらく咲いててくれるといいな。 さて、他の花芽はどうなっているかな? 気になる途…

小さな多肉事... み~つけた!

新年は晴れて暖かい日からの始まり。 久しぶりにじっくり眺めながらチョロっと水をあげていました。 そんななか、いくつかに花芽を発見したので今日はその紹介です。 花芽発見の多肉たちです。 ダイソーのヘラクレス 土でも挟まっているのかと思ったら花芽で…

【気になる多肉植物】 オリビア・小米星 

今日も天気がいいです。 ベランダの多肉植物も程よい日光を浴び気持ちいい風を感じてることでしょう。 今朝はベランダに訪問者を発見! 今年初のカエルです。 カエルの鳴き声は聞こえていたのでそろそろかと思っていたところです。 触れないので静かに見てい…