気になる多肉植物

_____ 多肉植物の成長記録・4年目 _____

照波

今日の多肉事… 開いて閉じて

午前中の照波 午後4時頃の照波 夜には萎んでいますが、これが数日続くのでしばらく照波の開花が楽しめます。 照波はうちに来てから、この時期は毎年綺麗な花が咲いてます。 memo2022.hatenablog.com

今日の多肉事... 毎年花を咲かす照波

わかりやすいな~ いつもそう思う照波 水分が少なくなるとシュンとしてきて 水をあげるとパッと姿勢を正します 照波は昨年も今年も可愛い花が咲きました たくさん咲くと綺麗だろうなと思うのですが照波ってどうやって増やすんだろうと調べたら株分けらしい… …

今日の多肉事... 最後のつぼみ

次はどのつぼみが開くかなと楽しみにしていたゴルビューの花 今日は、その変化をお楽しみください 2024年5月12日 二個目のつぼみが開花 晴れた空の下でひっそり顔を覗かせました 照波も今か今かと準備中のようです 2024年5月14日 一気に動きだした! 同時に…

今日の多肉事... 今年も咲きそう

ぷっくり膨らんてきた照波の花の蕾 去年と比べあまり成長してない感じがあったので今年はどうかな?と思っていたのですが、 これは、 きっと、 咲くでしょう! ☝ 去年の写真です こんなふうにタンポポみたいな花が咲くんですよ memo2022.hatenablog.com

小さな多肉事... 咲いた咲いた

照波のふたつ目の花が咲きました。 手前は4月29日に開花してから今もまだ開いたり閉じたりを繰り返しています。 朝は閉じた姿を見るたびに今日も咲くのかな? と思う。 あらま! 今日は、ふたつ目も一緒に咲いていた。 嬉しい多肉事です。 memo2022.hatenabl…

小さな多肉事... ホントに咲いた照波の花

昨日の朝見たときは蕾だったのに夕方帰ってきたらパッと開いていた照波の花。 いつ咲いたのだろう? やっぱり三時ころなのかな? 気になって仕方がありません。 そう思ったので今日はちょくちょくベランダを覗きに行ってました。 そろそろだなと落ち着かない…

小さな多肉事...  照波は三時草

あまり変化のなかった照波に小さな膨らみを見つけました。 照波は三時草という別名があります。 午後三時ごろになると花が咲き始める事に由来するそうです。 まだ小さな蕾ですが、ほんとに午後三時頃になると咲き始めるのかなと楽しみに待っているとこです。

【気になる多肉植物】 ピンクプリティ・パープルフォンニュルン・福兎耳・星の王子・照波・白寿楽

時間が空きましたが2週間前に仲間入りした多肉植物。 たまに行くホームセンターでタイミングよく小さな多肉植物がずらり並んでいたので買ってしまいました。 ミニミニ多肉苗3㎝の鉢に入ったものです。 小さくても元気いっぱいです。 ミニミニサイズなので植…