ゴルビュー
次はどのつぼみが開くかなと楽しみにしていたゴルビューの花 今日は、その変化をお楽しみください 2024年5月12日 二個目のつぼみが開花 晴れた空の下でひっそり顔を覗かせました 照波も今か今かと準備中のようです 2024年5月14日 一気に動きだした! 同時に…
今日は朝から気持ちいい天気でした そんな中でボーっと眺めていたら、 あれ? 咲いてる! 火曜日に水やりしたときは咲いてなかったなと思いながらまじまじと見ていました こうやって見ると やっぱり… たこさんウインナーみたいと思ってしまう 右の色づいた蕾…
今日は仕立て直しや鉢減らしのためのまとめ植え、そしてちょっと寂しい寄せ植えの隙間にセダムを植えていきます。 ビアーポップ ひょろひょろとしていたのでカットして仕立て直し ペンデンス 少しづつ増やしていきたいから これもカット!カット!カット! …
数日前の仲間入り多肉です… ゆらゆら揺れる蕾をつけたゴルビュー これから、可愛らしい花が咲くんですよ。 うちには小さなゴルビューがいますが、 小さくても可愛らしい花を咲かせていました。 次はキャンドゥの多肉植物です。 ルエラ ヤマトヒメ 2024年組鉢…
久しぶりに平日の連休だったので気晴らしにホームセンターへGO! しか~し、目に留まる多肉は見つからずガッカリしていたのですが三軒目でありました。 今日はミニ鉢の多肉植物たちを連れて帰ってきました。 いつものようにお安い多肉ですがお値段のわりには…
数日前に咲き始めたゴルビューの花。 小さなゴルビューだけど、 それでもかわいい花を咲かせる。 こっそり開いてひっそり閉じる様子を私はただ静かに見ている。 memo2022.hatenablog.com memo2022.hatenablog.com
あららら~ 鉢の中で頭を押しつけるように咲いていたので隅の方へ移動した。 たこさんウインナーのよう。 ぷはっ 角度を変えると、 頭を深々と下げてお礼をしているように見えてしまう。 「どういたしまして」 memo2022.hatenablog.com
頭でっかちじゃないの? これで花は咲くのかな? 下向きに咲く花のようだから 咲いたとしても・・・ 花が鉢から出るように少しずらして植え替えた方がいいかな? memo2022.hatenablog.com
どこまで増えていくのだろうか? そろそろ考えていかないといけないと思いながらも手に取ってしまう多肉植物。 ベランダに移動することを考えたら・・・ そのときはそのときでなんとかするしかない! そう思いながら新しい仲間たちの紹介です。 いつも思うの…